お肉を食べよう!夏バテ対策

お肉を食べよう!夏バテ対策

梅雨もそろそろ後半。
蒸し暑い日か、ものすごく蒸し暑い日が続いています。

だるい、眠れない、食欲が湧かないなど、さっそく夏バテを起こしていませんか?
長く厳しい夏はまだ始まったばかりです。

今のうちに夏バテ対策に注目して、健康に乗り切りましょう!

夏バテとは

夏の暑さが原因で自律神経が乱れておこる様々な体調不良の総称です。
いつまでも取れない疲れやだるさ、食欲不振、不眠、思考力の低下などが上げられます。

症状が加速する要因の一つが、胃腸の働きが弱るため食欲がなくなってしまうこと。
栄養不足からの体調不良という悪循環に陥ってしまいます。

夏バテ対策を知ろう

夏バテ対策で大事なのは、まずは水分をしっかり取ること、
適度な運動をして夜はぐっすり眠ることです。

そして、もっとも重要なのが栄養バランスの良い食事を取ること!
特に食欲が落ちると、そうめんなどの喉越しのいいものばかり食べるようになり、
健康な身体の維持に必要な栄養素が不足しやすくなってしまいます。

お肉を食べよう

お肉に多く含まれてる「たんぱく質」は、炭水化物、脂質と並ぶ三大栄養素のひとつで、筋肉や皮膚、血液のもとになります。

しかし一度にたくさん食べても脂肪のように体に蓄えておくことができないため、毎日の食事で少しづつ取る必要があります。
手のひらに一握り程度の量を目安に、意識的にお肉をとるようにしましょう!

牛肉

たんぱく質が豊富で、吸収率の高い「ヘム鉄」がたくさんとれる牛肉。

もも肉やヒレ肉など、脂肪が少ない「赤身肉」がおすすめです。
食べごたえのある肉質で旨味が凝縮しており、ステーキや焼肉で食べたい部位です。

鉄分が不足すると体が酸欠状態になり、エネルギーを上手く運べなくなってしまいます。
エネルギー不足を起こして疲れやすくなり、イライラしてしまうことも。

赤身肉には体の脂肪をエネルギーに変える過程を助ける「L-カルニチン」も含まれており、不調を改善します。

鉄分はビタミンCと一緒に食べると吸収がよいので、
パプリカのグリルや人参のグラッセなどが付け合わせとしておすすめです。

豚肉

疲労回復に繋がる「ビタミンB1」が特に豊富な豚肉。
ビタミンB1は炭水化物をエネルギーに変える際に必要な栄養素の一つです。

効率よくエネルギーを作り出す手助けをするので疲労回復のビタミンとも言われています。

ほかにもマグネシウムやカリウムなど、汗で失われがちな栄養素もたっぷり。

付け合せには「アリシン」という成分が多いネギやにんにく、ニラなどがおすすめ。
ビタミンB1を効率よく吸収する作用があります。

鶏肉

消化が良く、牛・豚に比べてさらに脂肪分も少ない鶏肉は、食欲がなくてもさっぱりとたんぱく質を補給できます。

特におすすめなのは鶏胸肉。
コンビニやスーパーなどでサラダチキンとしても売られています。
たんぱく質の代謝をサポートする「ビタミンB6」や、注目の疲労回復物質「イミダゾールペプチド」が多く含まれており、身体の代謝を上げて疲労感を軽減してくれます。

ビタミンCと一緒に摂ると吸収率がアップするので、
トマトなどの野菜と一緒にさっぱりサラダにするとGOOD!

食生活の改善を

「今日は食欲がないからおにぎりだけ…」
といった消極的な食生活では、次第に栄養が偏ってしまいます。

ひどい夏バテを引き起こす前に、意識的に食事を見直すことが大切です。
ぜひ、毎日の食事にお肉をプラスしてみてくださいね!


たんぱく質は正義!

\求人エントリーはこちらから(*’▽’)/

応募する

ご応募後、面接時に履歴書をご用意いただくか、
応募フォームから添付してください♫